山城「三ヶ岳」
space
space
space
4887_1
space
三ヶ岳山頂で
space
space
space
4887_2
space
童仙房の茶畑
space
space
space
 童仙房と呼ばれている地名。心地よい響きと何かロマンを感じさせる名前に引かれ、例会に参加する。ネットで調べて見ると、南山城村に明治初期に童仙房卿として、400〜500mの高原地に開拓されたとある。それぞれ開拓地には一〜九番の番号が地図上に記されている。周りは一面茶畑が幾何学模様のように広がっていた。三ヶ岳は一番と二番を繋ぐ先端に山頂があり、道標はないので二番の茶畑の中を通り見当をつけて登って行く。道は不明瞭なので、尾根に向かって急斜面を滑りそうになりながら進む。尾根に達すると歩きやすく、境界線の杭を頼りに登るとあっけなく山頂へ到着。三ヶ岳(618m)の三角点にタッチ。三つのピークからなり、三角点のある所は南峰。ならば北峰へといったん下り登り返す。3回のアップダウンを繰り返した先が北峰で、テープだけで名札はなかった。
 もと来た道を三角点まで戻り、昼食とする。あいにく雪がちらちら寒いので早々に下山。南へ下がり、東に派生している尾根を降りると一番の茶畑に出た。車は目の前にあった。時間も早いので、桜のある所でと、リーダーのおもてなしのお抹茶とお菓子を戴き、ゆっくり休憩ののち解散した。(堀田 記)

・日 程=4月5日
・リーダー=林本佐千枝
・参加者=9名
・コース=竹田駅(8:00)→童仙房登山口(10:00)〜三ヶ岳(10:35)〜北峰(11:10)〜三角点(11:30〜12:00)〜
     駐車場(12:40)
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space