北山 「天ヶ森(ナッチョ)」
space
space
space
5104_1 space 5104_2
space
左=天ヶ森山頂アセビ   右=天ヶ森山頂風景 
space
space
space
5104_3
space
 天ヶ森山頂にて  
space
space
space
5104_4
space
 小出石の取付口 
space
space
space
 市街地では桜が開花して一気に満開となった頃を見計らい、北山の雪融けがしただろう早春の山里を目指した。
 花背峠(759m)で10名を降ろしたバスが空で集落に向うのを見送り、鯖街道(大見尾根)小浜方面の林道に入る。残雪は無いが雪融け間が無い雰囲気だ。杉の峠から花背の電波塔を真近に見、琵琶湖を眺められるポイントである。緩やかな林道歩きから百井青少年広場方面の標識を見て右の谷道を下る。手入れの行き届いた植林を抜け青少年広場から国道477に出て百井集落には僅かで着いた。山肌に白く点々と見えるのはタムシバのようで、防獣ネット内の畑にはフキノトウがあるが採れません。国道を進み百井川の橋を渡って100m、左の山裾に延びる林道分岐道端に赤字でナッチョへの標識があるのでそのルートに入る。本来のルートは橋から百井川を更に5分程下流から川を渡り、防獣ネットを潜り、畑を横切り更にネットを潜って行くのだが、農作業の邪魔になるので迂回路として国道脇の林道使用となったのだろう。後は分岐には標識が設置されているので迷う事は無い。小出石方面からの出合から尾根道に入り山頂手前に下山路の小出石方面の分岐を見て僅かで頂上に着く。未だ冬枯れの木々なので眺望が効く。京都市内や眼下に琵琶湖大橋を望む事が出来る。三角点(812.6m三等)は昼食の最適場所である。下山は僅かに戻り小出石方面のルートに入る。山肌の細い道も有るので気をつけねばならない。国道に出る前にV字谷の小谷を渡る折り、備え付けのロープがある約3mの岩を降り、木橋( 3m)を渡るが、足場が狭く充分な注意が必要だ。国道477に出れば10分程で小出石のバス停に出る。この時期山の中腹以高タムシバやアセビが満開、標高を下げればミツバツツジも見頃で楽しめる。    (北川 記)

・日 程=平成28年4月5日(火)晴
・リーダー=北川嘉康
・参加者=10名
・コース=花背峠(9:00)〜杉の峠〜分岐〜百井集落〜R477〜橋〜巻道出合〜林道〜尾根道〜(12:05)天ヶ森山頂
      (12:40)〜小出石分岐〜R477〜(14:15)小出石バス停
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space