第5401回 四国「剣山〜三嶺」 2019.05.04〜06  .
space
space
space
5401_1
space
剣山から次郎笈を望む
space
space
space
5401_2 space 5401_3
space
左=次郎笈から剣山     右= コミヤマカタバミ
space
space
space
5401_4
space
白髪から三嶺を望む
space
space
space
5401_5
space
 三嶺頂上にて
space
space
space
5401_map
space
 四国剣山登山ルート 地図をクリックすると拡大図が見られます 
space
space
space

 剣山は西日本では石鎚山に次ぐ第2の高峰である。剣山から三嶺への縦走路は、高山の雰囲気を味わえる白骨林、ブナ、シデなどの大樹の原生林と、一面のミヤマクマザサの草原が素晴らしい。
初日は剣山山頂フュッテに宿泊した。実は混んでいて、満室の時のみ稼働する姉妹館の雲海荘に宿泊となった。水洗トイレ、風呂までありビックリ。標高1,955mの剣山山頂からの展望は実に良く、次郎笈がどっしりと構え、その西に丸山、白髪山、三嶺と続き、素晴らしい縦走路を構成している。剣山から丸山までは笹尾根のゴールデン区間。小さなアップダウンを繰り返しながら笹に覆われた気持ちの良い縦走路を歩いていく。カヤハゲは文字通りのハゲ山。昔はここも笹に覆われていたが鹿の食害でほとんどなくなったそうだ。このあたりから三嶺が大きく迫ってくる。三嶺(みうね)とは、三つの畝が連なっているように見えるから、そう名付けられたそうだ。三嶺へは取り付けから急な区間があるが、山頂手前が最も急峻。鎖があるのが有難い。三嶺山頂の展望は抜群であった。二日目は三嶺避難小屋に泊まったが、G.W中にも拘わらず、何と、利用者は我々4名だけだった。三日目、ガレ道を下り名頃に着いた。(駒田 記)

 ・日 程=2019年5月4日(土)〜6日(月)
 ・リーダー=林本佐千枝
 ・参加者=4名
 ・コース=見ノ越登山口(リフト)〜剣山山頂ヒュッテ(泊)
      剣山山頂ヒュッテ〜剣山〜次郎笈〜三嶺〜三嶺避難小屋(泊)
      三嶺避難小屋〜ダケモミの丘〜名頃登山口=見ノ越
space

space
space
「ホットニュース」ページへ戻る
space
space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
space