第5975回 C 北アルプス「立山集中登山・B班」(60周年記念)2~3日目








大汝山山頂にて集集合写真





みくりが池温泉を出発




【9/30】当初、雨予報でしたが雨には会わず、曇りでガスがかかっていましたが、ところどこで、ガスが晴れ雄山、大汝山からの壮大な景色が堪能できました。残念ながら予定した別山までは行けませんでしたが、雷鳥や色々な地域の人々に出会えた楽しい山行でした。【10/1】先日とは打って変わって史上最高天気となり、美しい景色に目を奪われ、あっちでパシャ、こっちでパシャと道草をしたため、弥陀ヶ原へは、バスの時間ギリギリなり、弥陀ヶ原の散策ができなかったのが残念でした。(河原崎 記)
・日程=2024年9月30日(月)~10月1日(火)曇り・晴れ
・リーダー=河原崎 サブリーダー=服部
・参加者=8名
・コース=【9/30】室堂山荘(07:13)~(08:07)一の越(08:15)~(09:24)雄山(09:31)~(09:39)雄山神社(10:00)~(10:22)大汝山(10:35)~富士ノ折立付近(11:08)~(11:35)真砂岳(昼食)(12:07)~(12:25)大走りルート(14:25)~雷鳥沢(14:40)~(15:40)みくりが池温泉・宿泊 【10/1】みくりが池温泉(07:20)~室堂分岐(07:45)~天狗平(08:53)~美松坂(10:40)~(10:51)弥陀ヶ原バス停(11:35)=(12:30)立山(全班合流)・解散