第5983回 A 湖東「菩提寺山」(一般・自然観察会)

菩提寺山山頂で集合写真

花崗岩があちこちで露出する350m余りの低山であるが、京都北山とはまた違う植生が目立つ。アオモジ、アオハダ、ガンピ、ヤダケ、フユノハナワラビ、コクランなどに気づく。また南斜面には石仏や磨崖地蔵などの史跡が散在し、琵琶湖南部はては愛宕山を望む好展望を楽しんだ。 (写真、文 服部)

・日 程=2024年10月26日(土) 曇り

・リーダー=服部

・参加者=13名

・コース=JR京都駅(8:07)=(9:00)野洲駅=(9:30)登山口、菩提寺まちづくりセンター(9:50)~(11:40)山頂(12:10)~(14:20)三体地蔵~北山台西口バス停(14:34)=(15:00)野洲駅、解散