第5996回 C 六甲「六甲山」(一般)
六甲山頂にて集集合写真
風吹岩にて集合写真
六甲アイランド方面
阪急・芦屋川駅で集合し、高座ノ滝から登山をスタートした。ロックガーデン中央稜の露岩帯では、よじ登るような岩場や鎖場もあり、結構楽しめた。風吹岩では心地よい風と眼下に広がる神戸の街並みを堪能した。雨ケ峠を過ぎると渡渉があり、本庄橋から七曲り道へ入ると、急勾配の道が待っていた。六甲山頂上に到着すると、大阪湾を一望できる大パノラマが広がっていた。下山は魚屋道を有馬温泉へ下った。下るにつれ、木々の色彩が変化していく様子はまるで絵画のようで、自然の美しさを肌で感じることができた。 (駒田 記)
・日 程=2024年11月30日(土) 晴時々曇り
・リーダー=駒田
・参加者= 4名
・コース=阪急芦屋川駅(8:25)~(8:55)高座の滝(9:15)~(10:05)風吹岩(10:20)~(11:15)雨ヶ峠(11:25)~(12:45)一軒茶屋近くの休憩所(昼食)(13:10)~(13:20)六甲最高峰(13:40)~(14:50)有馬温泉(解散)