第6030回 C 北山「てんこ山」(京都一周トレイル③)











京都一周トレイル歩きの3回目である。午後の降雨予報が心配なので最初はペースを少し速くして「東山64」から道標を辿りながら登って行く。目標「てんこ山」とは何とも面白い名前だ、その由来を調べたが判らない。道標「66」から10分ほど寄り道して無事山頂に到着、展望もないので早々にトレイル道に戻る。途中、あちらこちらにミツバツツジが咲いており目の保養が出来た。雨にも遭わず無事坂本の町にたどり着くと山王祭で賑わっていた。なお、リーダーが「ケーブル比叡駅」付近で道間違いをしてしまった事は内緒にして下さい。しかし、あんな所で間違えるか、何十回と歩いているのに、ボケてきたな。 (中村 記)
・日 程=2025年4月14日(月)晴れ
・リーダー;中村 サブリーダー;中川
・参加者=13名 (内非会員1名)
・コース=叡電一条寺駅改札口(8:00)~曼殊院門跡~(8:55)トレイル案内板(東山64)~(9:30)案内板66~(9:40)てんこ山(△・442.2m )~案内板66~(9:55)石鳥居~(11:40)見晴らし広場(12:15)~(12:20)案内板(北山東部6)~延暦寺会館~表参道(本坂)~(14:00)京阪電車坂本比叡山口駅 解散