 |
上=マンサクの花 下=紀貫之の墓 |  |
 |
1日だけの暖かい晴天に恵まれ、比叡平行きのバスを地蔵谷で下車する。
やはり登山口は封鎖され、近くを薮こぎで登山道に出る、稜線はアップ・ダウンのやせ尾根が続き、ヤシャブシの大木が多く見られ、なぜこんな場所に、と少し不思議に思う。早春の花アセビとマンサクが時おり咲いていた。
一本杉で昼、琵琶湖の展望は良くなかった、東海自然歩道で無動寺谷・弁天堂からケ−ブル終点駅を通り、紀貫之の墓に寄ってJR比叡山坂本駅に下山する。
・日程=3月16日(水)
・参加者=14名
・リーダー:萩原孝一
・コース=地蔵谷〜比叡アルプス〜一本杉〜無動寺・弁天堂〜ケーブル延暦寺駅〜紀貫之の墓碑〜JR比叡山坂本駅 |
|