 |
 |
 |
 |  |
イン谷の大津ワンゲル道登山口での読図練習 | 旧登山リフトと大津ワンゲル道の分岐 |
 |
 |
 |  |
日帰り装備の解説(釈迦岳山頂で) | 紅葉の稜線を八雲ヶ原へ |
 |
 |  |
記念撮影(金屎峠) | 習ったことを意識して下山(正面谷) |
 |
 |
 |
「ステップアップ講習会3」は、ペース配分や装備の研修山行を実施した。
まず、前回に引き続いて読図の再研修を受けたのち、ようやく色づき始めた大津ワンゲル道を登る。頂上で落ち葉に隠れた三角点を確認。そして、装備についての講習後昼食。
腹も膨れ、心地よい気分で眠気も増す。すっかり変わった八雲ヶ原から奥ノ深谷源流域を歩き、金屎峠で登山における歩き方のレクチャーを受けて下山した。
ALのお二人の経験豊かな指導で、有意義な山行ができたことに感謝。 (谷口 記)
・日 程=10月29日(日)
・参加者=12名
・リーダー=谷口正俊/サブリーダー:田代妙子/アシスタントリーダー:竹内康之・松田仁志
・コース=イン谷登山口(9:55)〜釈迦岳(12:15〜13:05)〜八雲ヶ原(13:55)〜金屎峠(14:40〜14:50)〜
大山口(15:40)〜出合小屋(15:55)〜JR比良駅(16:45) |
|