 |
 |
 |
奈良の昔日は我らの故郷のようで、桜井・榛原地区を何度となく訪れて往時を偲びたい。今回は室生寺、伊勢街道の一部と山頂からの展望を楽しむ。
高井バス停から伊勢街道に入り、室生寺南門にあたる仏隆寺を経て小峠に向かう。高城山への登山道を30分急登して、南東に開けた山頂へ着く。高見山・龍門・音羽三山、その奥に大峯山上ヶ岳がうっすらと望めた。高城山から尾根伝いに30分ほどで、二等三角点のある展望のよい三郎ヶ岳に到着。
急坂を下り、磨崖仏を見て集落の外れより伊勢街道に出合い、石割峠から高井までの伊勢街道を巡った。
・日 程=10月29日(日)
・参加者=11名
・リーダー=北川嘉康
・コース=近鉄榛原駅→高井(9:30)〜仏隆寺〜小峠〜高城山(11:10)〜三郎ヶ岳〜石割峠〜諸木野〜高井(15:45)→近鉄榛原駅
・注 意=バス路線が10月1日より間引され、本数が減っているの確認が必要。 |
|