 |
上=ショウジョウバカマ(ダケ道で) |
中左=芽吹き近い御殿山 中右=残雪のコヤマノ岳 |
下=武奈ヶ岳西南稜 |
 |
 |
 |
最近の武奈ヶ岳登山は、この御殿山ルートの往複が多くなっているようである。
ただ、登り始めから急登と植林帯で展望もあまり良くない。御殿山近くからは視界も開け、安曇川や朽木の山々を楽しむことができる。今日は午前中は青空であったが、頂上に着くころから雨が時々降ったりして、期待した白山や御岳の遠望はできなかった。
この時期、コヤマノ岳北面は残雪にアイゼンを利かせて歩いたが、所々に残っているだけであった。ケーブルの駅舎周辺も跡形なく整地され、静けさだけを感じた。(谷口 記)
・日 程=4月7日(土)
・参加者=4名
・リーダー=谷口正俊
・コース=坊村(9:00)〜御殿山(11:00)〜武奈ヶ岳(11:50〜12:20)〜八雲ヶ原(13:20)〜大山口(15:10)
|
|