 |
 |
 |
好天に恵まれ、今年も京阪稲荷駅に集合し、京都市役所からの参加者とともに出発する。
1日はお稲荷さんのお参り日で、お山も人が多く、四辻からトレイルコ−スの、ゴミを拾いながら歩き出す。毎年環境問題への関心も高まり、ゴミも少なくなってよい傾向だ。しかし、見えないように捨てたものや、道から遠くに捨てた缶などで清掃する範囲が広くなる。ヤブの中まで立ち入るのは、さすが岳人だ。
渋谷街道と将軍塚は排気ガスばかりでなくゴミも多い。車に乗っても、モラルは守ってほしい。全員事故なく粟田口で終了した。参加者の皆さんご苦労さんでした、来年も宜しくお願いします。(萩原 記)
・日 程=6月1日
・コース=京阪稲荷駅(9:00)〜清水山(12:00)〜粟田口(13:30)
・参加者=31名/京都市役所=4名/一般=2名
・リーダー=萩原孝一/サブリ−ダー=北川嘉康
・ゴミ量=渋谷街道・将軍塚・粟田口の3箇所合計(一般ゴミ13袋・資源ゴミ6袋) |
|