 |
左=スキー場を登る 右=頂上のシャクナゲ |
 |
左=東レ道のシャクナゲ 右=東稜道のイワカガミ |
 |
南比良峠で |
 |
 |
 |
イン谷口から東稜道を登る。途中のノタノホリ(池)では、まだモリアオガエルの白い卵が見えず、原生林に囲まれ静寂であった。例年ならばイワカガミの花がよく見られるが、今年は花付きが少ない。
それに引き換え、シャクナゲの花付きは多く楽しむことができた。南比良峠からの縦走路は新緑が鮮やかで、夏鳥のかろやかな声を聞きながらよい山行ができた。(谷口 記)
・日 程=5月10日
・コース=イン谷口〜東稜道〜堂満岳〜南比良峠〜烏谷山〜比良岳〜打見山(下山=ロープウェイ)
・参加者=20名
・リーダー=谷口正俊/サブリーダー=加来繁幸 |
|