 |
瓢箪崩山山頂で |
 |
長谷の植林道を登る |
 |
 |
 |
今日26日は比良八荒(講)。数日来の春の陽気から一変して、降りしきる雪で大原の里は冬景色だった。
長谷沿いの林道を登り、寒谷峠では10cm前後の積雪になった。頂上(三等三角点)に着くと、幸いにも青空が広がって雪の比叡山がとても美しい。短い昼食をすませ寒谷峠に戻り、ここから箕裏ヶ岳方面をめざす。
しばらくは尾根歩きをするが、雪で踏み跡も不明で、分岐まではちょっとてこずった。
そして、箕裏ヶ岳三角点を踏みたい気持ちであったが、明日の例会もあり、峠谷墓地で打ち切った。(谷口 記)
・日 程=3月26日
・コース=戸寺(9:50)〜寒谷峠(10:50)〜瓢箪崩山(11:10〜11:40)〜江文峠分岐(12:10)〜オショ谷分岐(12:50)〜
岩倉峠谷(14:00)
・リーダー=谷口正俊/サブリーダー=林本佐千枝
・参加者=12名 |
|