東山「清水山」
space
space
space
4623_14623_2
space
左=化粧直しの伏見稲荷大社  右=四ツ辻上の休憩場所からの展望
space
space
space
4623_3
space
尊勝院で
space
space
space
 山岳連盟「チャレンジ ウオーク」の担当コースである、伏見稲荷から清水山を通り南禅寺までの京都一週トレイルの2回目の下見を行なった。9時に京阪伏見稲荷駅の隣の小公園に集合して、今回は本番を想定し、資料と説明のあと3グループに分かれ間隔を開けながら出発した。道路の横断・道の分岐・危険箇所などでは、各グループのスタッフがサポートし、立ち止まって説明をした。各グル−プ間の無線機による連絡の確認なども行い、休憩場所と昼食場所の確認や、観光スポットの説明の仕方なども確認した。トイレの件は、秋の観光シーズン中で一度に大勢の使用は慎まなければならない問題もあり、到着時間を調べながら歩いた。
 雨上がりの良い天気になった。歩き始めの伏見稲荷大社は1300年祭を迎えて化粧直しや整備がなされ、大鳥居のある正面は見違えるように綺麗になっていた。トイレは、鳥居の参道のほぼ中間にある道沿いの一箇所のみを予定している。稲荷山四ツ辻上の展望場所を休憩場所として、そのあと下山し住宅街では車と騒音に注意する。泉涌寺・今熊野観音は立ち止まって説明のみで通過し、鳥戸野(とりべの)陵入口広場で休憩する。再び住宅街を通り、滑石街道は車が多いので後の渋谷街道とともに横断の安全にとくに注意する。
 今日は五条バイバスの清閑寺下の石段付近で昼食をとる。清水山山頂付近と清水寺上の稜線広場を昼食場所に予定している。将軍塚への登りは滑り易いので注意か必要のようだ。山頂公園にはトイレがあり休憩する。展望台で京都市の展望を説明し、下山は足も疲れているのでゆっくり下る、途中の尊勝院の境内で小休止する。粟田神社前から市街地に出て、蹴上での横断は信号があり全員纏まって渡る。インクラインの鉄路を登り、公園で説明して近くの道から南禅寺のトイレの近い解散場所まで歩く予定である。今回は水路閣廻りで解散場所まで歩き解散した。参加の皆さんご苦労さんでした。(萩原 記)

・日 程=10月16日
・コース=京阪伏見稲荷駅隣りの小公園(9:30)〜稲荷山四ツ辻上広場(10:30)〜清水山(13:10)〜インクライン(15:00)〜
     南禅寺(15:30)
・リーダー=萩原孝一/サブリ−ダ=北川嘉康・加来繁幸
・参加者=35名
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space