北山「比叡山(納山祭)」
space
space
space
4768_1
space
大比叡山頂で
space
space
space
 京都市内から、東北にそびえて見える京都を代表する比叡山に今年も納山祭として登った。登山コースは多くあるが2コースに分かれ山頂をめざした。
 集合場所の出町柳駅改札口前に42名が集って、各々が好みのコースに分けて出発した。

1コース
 池野リーダー、中西サブリーダーのもと、22名は出町柳から叡電で修学院まで乗車し、音羽川右岸沿いから赤山禅院前を通って水飲対陣跡碑に出て京都一周トレイル標柱69からトレイル道を辿ってケーブル山頂駅をめざす。
 さらに先へ進み、旧スキー場跡でトレイル道と分かれ四明岳方面からバス山頂駅経由で一等三角点がある大比叡山頂へ。
2コース
 北川リーダー、原田サブリーダーのもと、20名はタクシーに分乗して仕伏町にあるバプテスト病院前まで移動して(¥800/台)、京都一周トレイルの標柱56-1から比叡山道に取り付く。標柱57-1はメタセコイヤの大木が3本あって分岐になっている。右はトレイルの旧道、左は瓜生山経由の新道で、いずれもトレイル標柱は完備され標柱60で合流する。瓜生山コースに入り、祠がある山頂を経て旧道との合流点を確認して石の鳥居に向かう。
 本日は猟の解禁日で、多くの猟友会の皆さんと猟犬に出合った。石の鳥居から小さな谷を3つ越して水飲対陣跡碑に着く。後は1コースと同じルートを辿るが、すでに1コースのメンバーは15分前に通過していた。10分遅れて山頂で合流し集合写真に納まった。
 今日は陽射しも出て温かく、風もないのか例年になく人出が多い。昼食は陽だまりのある旧スキー場でゆっくり摂った。この場で解散として、また来年元気で逢えることを約束し、散策者5名がそれぞれの方向に、そして37名がスキー場廃屋裏から八瀬めざして下山した。(北川 記)

・日 程=12月16日
・コース=1コース 修学院(9:00)〜水飲対陣跡碑(9:55)〜ケーブル比叡駅〜大比叡(12:00)
     2コース バプテスト病院(9:10)〜瓜生山(9:40)〜石の鳥居(10:00)〜水飲対陣跡碑(10:15)〜大比叡(12:10)
     下  山 スキー場跡(13:30)〜八瀬比叡山口駅(14:50)
・リーダー=1コース 池野正明/サブリーダー=中西伸二
      2コース 北川嘉康/サブリーダー=原田 毅
・参加者=42名
space

space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space