 |
上=沢池のほとりで 下=沢山(516m) |
 |
まさかの京都嵐山の観光名所や福知山に大きな被害を残した台風18号だったが、今日はいわゆる「台風一過」の見事な秋空が広がる絶好の登山日和。平日の日帰り例会に12名が参加して、京都トレイルの仏栗峠を起点に沢山と沢ノ池を縦走した。危険な所はほとんどありませんとPR文にあったが、先日の台風の風雨の激しさを物語るかのように、登山道は倒木やゴロゴロ石や枯れ枝など半端ではない荒れ方であった。ルンルンのハイキング道のはずが、なかなかの厳しいものがあった。ミンミンとしぼり出すような蝉の声が夏の名残りを告げ、樹間をわたる爽やかな涼風に季節の移ろいを感じた。沢ノ池の水量は予想以上に多かったが、水質は透明感があって好ましい風景であった。仲秋の名月の映る情景を想像して微笑んだ。 |
・日 程=9月19日
・参加者=12名
・リーダー=大前 健
・コース=高雄(白雲橋=9:20)〜福ヶ谷林道〜仏栗峠〜沢山〜沢ノ池(12:00〜13:00)〜仏栗峠〜
三宝寺バス停(14:30) |  |  |
|