 |
左=郷ノ口から高尾へ 右=京都市街愛宕山 |
 |
荒木山集合写真 |
 |
大峰山集合写真 |
 |
大峰山より下山時 |
 |
左=5147_大峰山地図 右=5147_大峰山グラフ |
(図をクリックすると拡大図が見られます) |
 |
 |
 |
洛南トレイルは、「らくなん山の会」が開設した宇治塔ノ島を起点に山城の里山を歩き加茂駅までの50qのトレイルと聞き及ぶ、今回はくつわ池から大峰山を登って宇治田原の荒木に降りるコースを歩く。
JR宇治駅に集合して駅前よりバスにてくつわ池バス停で下車し、今回のスタート地点となる、くつわ池バス停を9時23分出発しトレイルコースを忠実に郷ノ口まで一般道を歩き、蛍橋から高尾集落を目指していく。
高尾集落手前の林道から京都市街が一望でき、奥に愛宕山のコブのような特徴的な頂きが認められる。林道を上がって行き、新明神社の手前で林道から登山道に入り登ってしばらく歩くと、大阪市街の高層ビル群が望める場所を通過する。
11時58分荒木山472mに到着するが灌木の中で景観は得られない。昼になりここで食事を摂るか30分掛けて歩き大峰山まで行って食事を摂るか賛否をとり大峰山へ行く事になる。大峰山頂は林道から枝道のゲートで閉ざされている林道へ、林道を進むと広い平坦なところに出て林道脇に大峰山の三角点がありここで食事を摂る。
食事を済ませ下山を開始し途中まで来た道を引き返す、別の林道分岐を左折してから大峰山林道に出て下り332m付近で谷筋の登山道を下り荒木に出て国道のバス停へ向かい14時45分に贄田バス停に到着し20分後のバスに乗りJR宇治駅に戻った。
・日 程=2016.10.24(月)
・リーダー=中西伸二
・参加者=18名
・コース=くつわ池バス停〜郷之口蛍橋〜高尾〔弘法の水〕〜荒木山〜大峰山〜分岐〜ね田バス停
距離:13.2q 所要時間:5時間22分(休憩含む)
|
|