 |
左=るり渓を歩く 右=ルート図 |
地図をクリックすると拡大図が見られます |
 |
深山からのパノラマ |
 |
深山山頂にて |
 |
深山から下山パノラマ |
 |
 |
 |
京都からJRで園部まで行きバスにて乗換するが直接るり渓に行けるバスは時間が合わなく、八田を経由して「ぐるりんバス」で榎で下車する。
榎から5分でるり渓谷歩道に入り渓谷歩きを楽しみながら通天湖に出る、しばらく車道歩きをして深山取付口へ。
時間が12時前になっているので取付を入った所で食事休憩を摂ってから深山を目指して歩き出す、最初はゴルフ場に沿って登って行くと笹原の稜線に出て展望が開けてくる。
稜線を北に登って行くと脇に林道が現れて雨量観測所を過ぎると北摂の最高峰深山山頂に到着する、山頂には深山宮が有り巨岩の御神体が有る。
展望を堪能して来た道を引き返し取付口より車道歩きでるり渓温泉に立ち寄り解散する。
コース距離:9.9km、 所要時間:4時間17分(休憩含む) (廣田 記)
・日程=2017年4月16日(日)晴れ
・リーダー=北川嘉康/SL=廣田富三
・参加者=17名
・コース= 榎(10:30)〜るり渓歩道口〜通天湖〜取付口〜深山〜取付口〜(14:48)るり渓温泉
|
|