第5382回 湖北「大谷山」(スノーシュー) 2019.03.09   .
space
space
space
5382_1 space 5382_2
space
   左=登山開始、スノーシューが重たい(H)        右=イヌブナ(N)
space
space
space
5382_3 space 5382_4
space
   左=スノーシューを着け、さあ出発(H)       右=琵琶湖、伊吹山をバックに(N)
space
space
space
5382_5 space 5382_6
space
   左=大御影山    右=休憩・749のコブ(H)
space
space
space
space
 
space
space
space
5382_7 space 5382_8
space
   左=最後の登り山頂直下の雪原(H)      右=白山遠望(Y)
space
space
space
5382_9
space
   大谷山山頂(Y)  
space
space
space
5382_10 space 5382_11
space
   左=下山(Y)      右=快適に下山
space
space
space
5382_sk
                 大谷山下山            by Hattori
space
space
space
5382_map
  大谷山登山ルート 地図をクリックすると拡大図が見られます 
space
space
space
 天気は快晴、事前情報による積雪の有無を心配し、スノーシューとアイゼンを持ち石庭の駐車地を出発。標高600mあたりで期待していた雪が登山道を塞ぎはじめ、スノーシューを装着。歩を進めるにつれ絶好のスノーハイクの環境になる。春の日差しの中雪原のブナ林の影が美しい。東後方に竹生島、伊吹山、鈴鹿の山系が、東前方に越美山地の山並みがくっきりと望まれる。山頂直下の大雪原を一気に登ると白く輝く白山連山が目の前に!歓声。冷たい風を避け風下に移動、雪の大御影山の反射板を横に見て昼食。珍しく午後を過ぎても白山に雲はかからず、その白さを十二分に楽しませてくれた。下山も青空の元、それぞれが眩しい雪原を駆け下りスノーシュー山行を充分に堪能できた一日だった。(加来) 

・日 程=2019年03月09日 快晴
・リーダー=加来繁幸
・参加者=9名
・コース=石庭登山道入り口駐車〜・749〜大谷山〜ピストンにて駐車地
space

space
space
「ホットニュース」ページへ戻る
space
space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
space