 |
 |
 |
スノーシューの訓練を兼ねて「比良山」に登ってきました。イン谷口から青ガレまではベタ雪で足にまとわりつきましたが、青ガレを登りきったあたりから少しずつ雪の質も良くなってきました。
金糞峠から中峠まではサラサラの雪になりスノーシューを着けました。積雪は2mくらいで踏み跡がついていました。いったん金屎峠までバックして、北比良までの縦走路を歩きました。ここはまったく踏み跡がなく、ロープウエイが廃止になってから、みんな歩かなくなったようです。ツボ足では無理な縦走路も、スノーシユーでは楽に歩けました。
北比良からは旧駅跡を左手にみながら大山口(ダケ道)コースを下山しました。
・日程=2月22日(火)
・参加者=4名
・コース=イン谷口〜青ガレ〜金屎峠〜中峠〜金屎峠〜北比良峠〜大山口〜イン谷口 |
|