 |
左=ササユリ、馥郁たる香りが周辺に 右=昇竜ノ滝 |
 |
左=夜叉ケ池 右=ニッコウキスゲ・イブキトラノオ・ミヤマコアザミ |
 |
 |
 |
梅雨の合間に、岐阜側から夜叉ケ池へ。花・樹木の観察会。
「越美山地 緑の回廊」の看板横から登山道。
谷には橋が架かり、手入れの行き届いた道。
九十九折れの登りも、今日は草木を観察しながらで、苦にならない。
幽玄の滝、昇竜の滝と見どころも多く、水場もあり、なかなか良いコースだ。
圧巻は、山上池とニッコウキスゲ・イブキトラノオ・ミヤマコアザミ等のお花畑。
ヤシャゲンゴロウ君も元気に泳いでいた。
施設・道・花と素晴らしく、さらに時期・天候と最高の観察会だった。
人の列が絶えないだけのことはある。(多田 記)
・日 程=6月23日 10:50-15:50
・コ−ス=岐阜坂内駐車場〜夜叉ケ池(往復)
・参加者=多田 徳ほか |
|