 |
左=綿向山・水無山 右=サクラグチ・横谷山(後方は御在所岳・鎌ヶ岳) |
 |
鹿の楽園 |
 |
左=宮指路岳 右=仙ケ岳、手前は御所平 |
 |
 |
 |
鮎河坊前橋広場から川沿いに進み、林道から杉林を登って能登ケ峰へ。
紅葉・黄葉の疎林の中を歩き、鹿の楽園に憩う。
終日快晴、左右前方の鈴鹿の山並みを望観する。
アセビの花芽が紅く、来春が楽しみだ。
758m峰からウグイ川へ急斜面を降る。
「踏み跡通りに歩いて!山が荒れます。」
なるほど、急斜面の九十九折れは踏込まなければ崩れてしまう。
「前はもっとしっかりした道だった」とのこと。山を愛する人の声だ。
今日は天気にも恵まれ、最高の山歩き。景色を堪能させていただいた。(多田 記)
・日 程=11月4日 08:25-14:50
・コ−ス=鮎河〜能登ケ峰〜鹿の楽園〜758峰〜ウグイ川林道〜鮎河
・参加者=多田 徳ほか |
|