 |
嵐山・沢山・桃山 |
 |
左=比叡山方面の眺望 右=愛宕山 |
 |
 |
 |
JR保津峡から川沿いに下り、吊橋を渡る。
トロッコ保津峡駅のトンネル入口から尾根に取り付くが、なかなかの急登。
2万5千図記載の地点より、少し上の尾根(高度約20m、距離約200m)に到達。
林道終点広場から、北西方向の展望あり。愛宕の景観は霞む。
烏ヶ岳でお昼。明るい自然林の尾根を歩く。
ハイキングコースとして紹介されているが、分岐が多く保津峡側は急斜面ゆえ要注意。
嵐山城址から松尾山にかけて、北東・街並みの展望を楽しみつつ尾根を歩く。
京都一周トレイルの標識に出合い、逆順に阪急嵐山駅へ降りる。 (多田 記)
・日 程=12月19日 09:30-14:25
・コ−ス=JR保津峡駅〜北松尾山〜烏ヶ岳〜嵐山城址〜松尾山〜阪急嵐山駅
・参加者=多田 徳ほか |
|