 |
左=鎌ヶ岳 右=清水頭から雨乞岳 |
 |
清水頭から綿向山 |
 |
南雨乞岳から雨乞岳 |
 |
 |
 |
野洲川ダムを超え、深山橋から清水平谷林道に入る。雪道を行ける所まで入り、30分程歩いて尾根に取付く。
急斜面を攀じ、尾根の背でスノーシューを履き清水頭に。途中、綿向山・鎌ケ岳を望む。
陽が射し、風も無く、奥ノ谷峠付近の尾根上でお昼。
宴会組を残し雨乞岳へ。帰りに南雨乞岳を経て往復する。
南雨乞岳からシャクナゲ尾根を下る予定であったが、清水頭に引返し、標高900m地点から隣の尾根へ急斜面を下り、林道に軟着陸。
好天に恵まれ、清水頭・雨乞岳・南雨乞岳からの展望は素晴らしかった(多田 記)
・日 程=2月2日 08:50-16:40
・コ−ス=清水平谷〜清水頭〜雨乞岳〜南雨乞岳〜清水平谷
・参加者=多田 徳 ほか |
|