白山「三ノ峰」/越前「荒島岳」
space
space
080802_1080802_2
space
space
左=六本檜から三ノ峰遠望  右=打波川源頭
space
space
080802_3
space
space
三ノ峰避難小屋
space
space
080802_4
space
space
ウスユキソウ
space
space
080802_5080802_6
space
space
左=ブナ林を登る  右=荒島岳山頂
space
space
space
 上小池から林道を行き、刈込池道と別れ、三ノ峰登山口から水場・屋敷跡を経て六本檜へ。ブナ林を抜け、稜線を登るにしたがい、花のお出迎え。 2,000mを越えると、花の種類と数も増え、お花畑が広がる。さすがに、白山山系は高山植物の宝庫だ。
 避難小屋を経て三ノ峰に立つ。幸い、岐阜・福井方面は晴れ間が覗くが、残念ながら白山の女神は微笑まず。最後に六本檜から三ノ峰・打波ノ頭を望み、上小池に下る。

 福井の百名山だが、標高が低く、標高差が約1,200mと、夏場にはしんどい山。民宿のおばさんは早朝出発を勧める。私たちが起きた時には、満員の客人は既にいなかった。
 勝原スキー場から登り、朝日に輝くブナ林を経て、シャクナゲ平で中出道と出合い、白山方面を望む。少し下がったところで佐開道と合流し、もちが壁を登れば山頂。頂の花は見事だったが、期待の360度の展望がなかったのが残念。やはりこの山は春か秋の、ブナの新緑・黄葉時に訪れるのが良いようだ。
 帰りに、殿様のご用水、泉町の御清水(おしょうず)をいただき、勝山温泉センター水芭蕉で汗を流す。振り返れば大野富士が高い。(多田 記)

・日 程=8月2日 08:25-16:00
・参加者=多田 徳ほか
・コ−ス=上小池〜六本檜〜三ノ峰(往復)

・日 程=8月3日 06:05-13:55
・参加者=多田 徳ほか
・コ−ス=勝原スキー場〜シャクナゲ平〜荒島岳(往復)
space

space
space
「個人山行」のページへ戻る
space
space
space
contents
space
to_top
space