 |
左=霧の尾根を行く 右=八丁川 |
 |
四郎五郎谷の大トチ |
 |
桑谷山、奥=比良の山並み |
 |
 |
 |
一雨来て、秋の気配が忍び寄る。霧のブナ尾根を往き、品谷山を経て、827mからトチヤナギ谷を急降下。黒く堅いナメの谷は両ストックで昇降できる。
昼からは、青空のもと八丁川を歩く。渇水続きの川は足首ぐらいの深さが多かった。廃村の小屋は、かろうじて時計のある部分だけ残っているようだ。
四郎五郎谷を遡行し、廃村八丁谷巡りを終える。爽やかな秋風の下、枯木のピークから東に桑谷山・峰床山、奥に釣瓶岳・武奈ヶ岳・蓬莱山、南に桟敷岳・愛宕山を望む。(多田 記)
・日 程=8月17日 08:50-16:40
・参加者=多田 徳ほか
・コ−ス=佐々里峠〜品谷山〜827m〜トチヤナギ谷〜八丁川〜廃村八丁〜四郎五郎谷〜佐々里峠 |
|