 |
上谷山 |
 |
左=ヤセ尾根を進む 右=ミスミソウ |
 |
滋賀県最大のブナ |
 |
 |
 |
登り口まで2km歩き、「727m峰からは雪」と聞いたのはついこの間……。西尾根登山口まで入れたが、そのぶん雪が心配。727mの広いピークはブナの純林。いったんスノーシューを履くが、連続する雪は900mを超えた大ブナ辺りから。1041mで薄日が射し、展望を楽しんで空荷で山頂を往復する。
途中、1059mで360度の展望を得た。シューの幅程度のヤセ尾根を行く頃から吹雪いてくる。山頂からの展望はなかったが、木々に白い花を咲かせ幻想的な雰囲気。
湖北の山々はブナの純林が見事。途中の道脇に重量級の巨木が見られる。雪椿はまだ蕾堅しだが、ミスミソウが見られた。(多田 記)
・日 程=3月11日 09:55-16:45
・参加者=多田 徳ほか
・コ−ス=針川登山口〜西尾根〜上谷山(往復) |
|