個人山行 鷲峰山、子午線標石を求めて ~車で巡る三角点、子午線標石~  2020.6.20 .
space
space
space
200620_1 space 200620_2
space
左=五月天を求めて天ケ瀬ダム      右=池に見えた太陽光発電
space
space
space
200620_3 space 200620_4
space
左=要注意、オオキンケイギク      右=ネコの額、御林山山頂 401.8m 三等三角点
space
space
space
200620_5 space 200620_6
space
左=スギ林を下る      右=三本松 486.9m 四等三角点
space
space
space
200620_7
space
 鷲峰山山頂 681.0m 一等三角点
space
space
space
200620_8 space 200620_9
space
左=班入りテンナンショウ      右=バッタの幼虫
space
space
space
200620_10 space 200620_11
space
左=子午線標石(鷲峰山三角点真南)      右=戸屋塚、三角点 446.9m 三等三角点
space
space
space
200620_12 space 200620_13
space
左=山城郷土資料館、立ち入れず 千両岩69.2m 四等三角点      右=大峰山山頂 506.3m 二等三角点



space
space
space

6月3日(水)・多祢寺山と子午線標を探訪に引き続き、京都府にあるもう一つの子午線標を探訪したく、加来さんにお願いした。鷲峰山と対をなす子午線標は鷲峰山の天測点より真南約6.5キロ離れた道路から僅か離れた場所にあった。前回と違いこちらはやや広い場所に立っている。
目印の赤いテープがあり、三角点探訪と同様に、天測点と子午線標を探し当てるのを目的に歩く人も多い様だ。北海道から鹿児島まで40数個、うち数個は不明。現在38個まで探訪済の記録も掲載されている。
今回、おまけに・・・と言っては、山に対して甚だ失礼であるが御林山3等△401.8mをはじめ、4等△486.9m(点名・三本松)、鷲峰山1等△681.0m、3等△446.9m(点名・戸屋塚)、大峰山2等△506.4mを巡った。勿論車で移動の探索ではあったが、ヒメハギやノイバラの白い花、ツルマンリョウ、モリアオガエルの卵が水たまりにぶら下がって、季節の移り変わりを目にした楽しい一日を過せた。 (公庄記)

・ 日 程 =2020. 6.20(土)晴れ時々曇り
・ リーダー=加来繁幸
・ 参加者 =8名
・ コース =JR六地蔵駅〜天ケ瀬ダム〜御林山(三等401.8m)〜三本松(四等486.9m)〜
        鷲峰山(一等681.0m)〜子午線標石〜戸屋塚(三等446.9m)〜
        山城郷土資料館、千両岩(四等69.2m)〜大峰山(二等506.3m)〜JR六地蔵駅

Photo by T.Hattori
Page Design by T.Yosizawa
space

space
space
「ホットニュース」ページへ戻る
space
space
space
「最近の活動」ページへ戻る
space
space
space
contents
space
space