登山C
一般登山、AやB以外のもの、歩行時間も約5時間以上、高低差もある山行、宿泊(宿、山小屋、テントなど)を伴うもの、積雪期(スノーシューなど)
第6049回 C 木曽「継子岳」(一般)
日 程;2025年6月2日(月)~4日(水) グレード;C リーダー;中村 コース;【1日目】JR山科駅前=郡上八幡IC=下呂=小坂滝めぐり=濁河(にごりご)温泉(泊)【2日目】宿~登山口~五ノ池小屋~継子岳(・2858 […]
第6047回 C 鈴鹿「鎌ヶ岳」(一般)
日 程;2025年5月29日(木) グレード;C リーダー;三木 コース;叡電出町柳駅=山科駅=武平峠駐車場~武平峠~鎌ヶ岳~弥一ヶ岳~中登山口~武平峠登山口=出町柳駅 地図;御在所山 携行品;一般山行用具 ※詳しくは会 […]
第6046回 C 比良「コヤマノ岳」(一般)
日 程;2025年5月26日(月) グレード;C リーダー;中村 コース;坊村駐車場~明王院~御殿山~ワサビ峠~武奈ヶ岳(・1214m)~コヤマノ岳(・1181m)~ワサビ峠~往路~坊村駐車場 地図;北小松 携行品;一般 […]
第6045回 C 和泉「金剛山」(一般)
日 程;2025年5月25日(日) グレード;C リーダー;河原崎 コース;竹田駅西口=金剛登山道駐車場~伏見峠~葛木神社~国見城跡~千早城跡~金剛山登山口バス停=(バス)=金剛山ロープウエイ前バス停~金剛登山道駐車場= […]
第6043回 C 比良「堂満岳」(自然観察)
日 程;2025年5月18日(日) グレード;C リーダー;服部 コース;出町柳=イン谷口P~(ダケ道)~北比良峠~金糞峠~堂満岳~(東稜道)~ノタノホリ~イン谷口 地図;比良 携行品;一般山行用具 ※詳しくは会報『青嶺 […]
第6041回 C 鈴鹿「雨乞岳」(一般)
日 程;2025年5月16日(金) グレード;C リーダー;三木 コース;叡電出町柳駅=武平峠~クラ谷分岐~東雨乞岳~雨乞岳~東雨乞岳~郡界尾根~いっぷく峠~武平峠=出町柳駅 地図;御在所山 携行品;一般山行用具 ※詳し […]
第6038回 C 北山「水井山」(京都一周トレイル④)
日 程;2025年5月2日(金) グレード;C リーダー;中村 サブリーダー;中川 コース;JR京都駅=比叡山坂本駅~ケーブル坂本駅=延暦寺駅~トレイル案内板(北山東部6)~西塔~玉体杉~水井山(・7 […]
第6037回 C 鈴鹿「釈迦ヶ岳・猫岳・ハト峰」(一般)
日 程;4月28日(月) グレード;C リーダー;;三木 コース;出町柳駅=山科駅=朝明渓谷駐車場~釈迦ヶ岳~猫岳~ハト峰~駐車場=出町柳駅 地図;御在所山 携行品;一般山行用具 ※詳しくは会報『青嶺 […]
第6032回 C 北山「比叡山」(一般)
日 程;2025年4月17日(木) グレード;C リーダー;駒駒田 コース;出町柳駅=修学院駅~雲母坂~広場~西塔~玉体杉~横高山~水井山(・794m)~仰木峠~野村別れ(解散) 地図;京都東北部、大原 携行品;一般山行 […]
第6030回 C 北山「てんこ山」(京都一周トレイル③)
日 程;2025年4月14日(月) グレード;C リーダー;中村 サブリーダー;中川 コース;叡電一乗寺駅改札口~曼殊院門跡~トレイル案内板(東山64)~案内板66~てんこ山(・442.2m)~案内板66~石鳥居~ケ […]