News & Information 新着情報・お知らせ
- 第6010回 B 山科「音羽山」(一般)音羽山山頂にて集合写真 パノラマ台ににて 門を守る赤鬼・青鬼 大寒の時期で本来なら、軽アイゼンを持… 続きを読む: 第6010回 B 山科「音羽山」(一般)
- 第6009回 A 山城「甘南備山」(自然観察)朝方の雨も集合地に着くころには上がった。駅から登山口までの長い道のりも、住宅路傍地の草花や神社境内… 続きを読む: 第6009回 A 山城「甘南備山」(自然観察)
- 第6008回 C 北山「愛宕山」(一般)8時30分に清滝「二の鳥居」からスタート、雪が全く無い、どうしたことだ。うっそうとした樹木の中、だ… 続きを読む: 第6008回 C 北山「愛宕山」(一般)
- 第6007回 A 志賀「壺笠山」(一般)壺笠山での集合写真 神輿山での集合写真 最初は菩提山に行く予定でしたが、雪と道路状況を考慮して壺笠… 続きを読む: 第6007回 A 志賀「壺笠山」(一般)
- 第6006回 C 東山「比叡山Cコース」(新春登山)北白川仕伏町のバス停から出発。北白川幼稚園から山に入る。瓜生山からはトレイル道に入りケーブル比叡駅… 続きを読む: 第6006回 C 東山「比叡山Cコース」(新春登山)
一緒に山に行きませんか?
- 一緒に素晴らしい景色を見ませんか?
- 沢登りや雪山のスノーシューを体験してみませんか?
- 楽しく会話しながら歩きませんせんか?
若者から中高年まで男女を問わず会員を募集しています。
お一人、あるいはお友達を誘っての入会をお待ちしています。
Reference Information (現在工事中です。旧ホームページにリンクします。)
過去の例会山行の一覧をご覧いただけます。
多彩な会員の姿をご覧いただけます。
会員の個人的な活動を紹介しています。
京都山の会の会報
表紙コレクション
会報『青嶺』・『別冊 青嶺』に掲載されものおよびその他の出版物
『京都山の会』写真クラブの紹介
『京都山の会』ハムクラブの紹介
「京都山の会」の刊行物や過去の主要例会等の情報を集めました。
「京都山の会」への入会案内について・ご質問など
お気軽にお問い合わせください。