ジャンル別検索=〔山スキー(1980年〜2014年)〕(会報『青嶺』およびウェブサイトに報告のあるもの) |
「山の資料箱」へ戻る | |2000年〜2009年例会| | |1990年〜1999年例会| | |1980年〜1989年例会| | |地方別例会検索| |
|個人山行報告(1980年〜2014年)| |
【沢】【沢(積雪期)】 【山スキー】 【スキー】 【岩】 【氷雪】 |
例 会 | |北海道| | |東 北| | |関 東| | |中 部| | |近 畿| | |中 国| | |四 国| | |九州・沖縄| | |海 外| |
「山の資料箱」へ戻る | |2000年〜2009年例会| | |1990年〜1999年例会| | |1980年〜1989年例会| | |地方別例会検索| |
|個人山行報告(1980年〜2014年)| |
【沢】【沢(積雪期)】 【山スキー】 【スキー】 【岩】 【氷雪】 |
例 会 | |北海道| | |東 北| | |関 東| | |中 部| | |近 畿| | |中 国| | |四 国| | |九州・沖縄| | |海 外| |
【1999年】 2957回 01.15〜17 北アルプス「白馬乗鞍岳」――会報『青嶺』(No.415) |
【1998年】 北海道「羊蹄山」(4月)――会報『青嶺』(1998.6 No.406) 2859回 03.01 台高「修験業山」――会報『青嶺』(No.404) 2846回 02.08 比良「武奈ヶ岳」――会報『青嶺』(No.404) 2835回 01.11 湖北「箱館山」――会報『青嶺』(No.404) |
【1997年】 大雪「旭岳」(5月)――会報『青嶺』(1997.7 No.395) 東北「西吾妻山」(3月)――会報『青嶺』(1997.5 No.393) 2739回 02.23 比良「武奈ヶ岳」――会報『青嶺』(No.392) 北山「八ヶ峰」(2月)――会報『青嶺』(1997.4 No.392) 2728回 01.11〜01.12 湖北「射能山(ブンゲン)」――会報『青嶺』(No.392) |
【1996年】 北アルプス「早乙女岳」(5月)――会報『青嶺』(1996.11 No.387) 2660回 05.02〜05.05 会津「燧ヶ岳」――会報『青嶺』(No.383) 2645回 03.01〜03.12 越中「鉢伏山」――会報『青嶺』(No.383) 2653回 04.12〜04.14 北アルプス「乗鞍岳」――会報『青嶺』(No.382) 信濃「根子岳」(3月)――会報『青嶺』(1996.5 No.381) 北山「念仏〜地蔵杉・頭巾山」(2月)――会報『青嶺』(1996.5 No.381) 2637回 02.17〜02.18 若狭「雲谷山」――会報『青嶺』(No.380) |
【1995年】 2558回 05.02〜05.05 頸城「焼山・昼闇山・鉢山」――会報『青嶺』(No.371) 北アルプス「立山真砂沢」(5月)――会報『青嶺』(1995.7 No.371) 2545回 03.24〜03.26 越中「人形山」――会報『青嶺』(No.369) 2534回 02.26 比良「蛇谷ヶ峰」――会報『青嶺』(No.368) 2532回 02.19 北山「京大演習林付近の山」――会報『青嶺』(No.368) 2529回 02.10〜02.12 北アルプス「焼岳」――会報『青嶺』(No.368) 2527回 02.04〜02.05 若狭「三十三間山」――会報『青嶺』(No.368) 北アルプス「乗鞍岳」(1月)――会報『青嶺』(1995.3 No.367) |
【1994年】 2456回 04.09〜04.10 但馬「氷ノ山」――会報『青嶺』(No.358) 2452回 04.02〜04.03 但馬「扇ノ山」――会報『青嶺』(No.358) 2449回 03.26〜03.27 飛騨「日照岳」――会報『青嶺』(No.358) 2447回 03.19〜03.21 加賀「カブカ(加深)の山――犀奥」――会報『青嶺』(No.357) 2443回 03.12〜03.13 美濃「大日岳から蛭ヶ野高原」――会報『青嶺』(No.357) 船形連峰「三峰山」(2月)――会報『青嶺』(1994.4 No.356) 越前「報恩寺山」(1月)――会報『青嶺』(1994.3 No.355) 2427回 01.22〜01.23 越前「法恩寺山」――会報『青嶺』(No.355) 北アルプス「白馬乗鞍岳」(1月)――会報『青嶺』(1994.3 No.355) |
【1993年】 2324回 03.06〜03.07 加越国境「取立山」(基礎登山研修)――会報『青嶺』(No.345) 2308回 01.09〜01.10 奥美濃「水後山」――会報『青嶺』(No.343) |
【1992年】 2185回 03.07〜03.08 加越「取立山」(基礎登山研修)(スキー)――会報『青嶺』(No.333) |
【1991年】 2073回 04.05〜04.07 北アルプス「十石山」――会報『青嶺』(No.322) |
【1990年】 1931回 03.10〜03.11 奥美濃「野伏ヶ岳」(基礎登山研修) ――会報『青嶺』(No309) |
「山の資料箱」へ戻る | |2000年〜2009年例会| | |1990年〜1999年例会| | |1980年〜1989年例会| | |地方別例会検索| |
|個人山行報告(1980年〜2014年)| |
【沢】【沢(積雪期)】 【山スキー】 【スキー】 【岩】 【氷雪】 |
例 会 | |北海道| | |東 北| | |関 東| | |中 部| | |近 畿| | |中 国| | |四 国| | |九州・沖縄| | |海 外| |
【1989年】 1797回 05.01〜05.05 北アルプス「立山」――会報『青嶺』(No299) 信州「野麦〜乗鞍岳」(3月)――会報『青嶺』(1989.5 No.298) |
【1988年】 1624回 02.27〜02.28 越前「上谷山」――会報『青嶺』(No284) |
【1987年】 1500回 05.01〜05.05 北アルプス「剱岳」(山スキー)含む――会報『青嶺』(No275) |
【1986年】 1360回 05.02〜05.05 頸城「昼闇山」――会報『青嶺』(No.263) 1343回 03.20〜03.23 越前「法恩寺山」――会報『青嶺』(No.261) 1341回 03.08〜03.09 但馬「氷ノ山」――会報『青嶺』(No.261) |
【1985年】 奥美濃「野伏ヶ岳」(3月)――会報『青嶺』(1985.6 No.251) 1245回 03.15〜03.17 奥美濃「大日岳〜芦倉山」――会報『青嶺』(No.250) 1240回 02.09〜02.11 越前「法恩寺山〜雁ヶ原」――会報『青嶺』(No.250) 加越国境「取立山」(3月)――会報『青嶺』(1985.5 No.250) 奥美濃「大日岳」(2月)――会報『青嶺』(1985.5 No.250) |
【1984年】 1199回 04.28〜05.01 北アルプス「雪倉岳・朝日岳」――会報『青嶺』(No.240) 1195回 03.31〜04.01 奥美濃「野伏ヶ岳」――会報『青嶺』(No.239) 1193回 03.17〜03.20 北アルプス「風吹尾根」――会報『青嶺』(No.237) |
【1983年】 北アルプス「薬師岳」(4月〜5月)――会報『青嶺』(1983.8 No.229) 1134回 03.19〜03.21 越前「荒島岳」――会報『青嶺』(No.227) 1128回 02.10〜02.12 北アルプス「乗鞍岳」――会報『青嶺』(No.224) |
【1982年】 1079回 05.01〜05.03 加賀「白山」――会報『青嶺』(No.217) 1077回 04.30〜05.03 北アルプス「剱岳」――会報『青嶺』(No.218) 1070回 03.20〜03.22 越中「鍬崎山」――会報『青嶺』(No.215) |
【1981年】 1011回 05.02〜05.05 北アルプス「立山」――会報『青嶺』(No.205) |
【1980年】 946回 05.02〜05.05 出羽「鳥海山」――会報『青嶺』(No.191) 936回 03.08〜03.09 江濃国境「上谷山」――会報『青嶺』(No.189) 934回 02.23〜02.24 奥美濃「大日岳」――会報『青嶺』(No.190) 931回 01.27 鈴鹿「霊仙山」――会報『青嶺』(No.188) |
「山の資料箱」へ戻る | |2000年〜2009年例会| | |1990年〜1999年例会| | |1980年〜1989年例会| | |地方別例会検索| |
|個人山行報告(1980年〜2014年)| |
【沢】【沢(積雪期)】 【山スキー】 【スキー】 【岩】 【氷雪】 |
例 会 | |北海道| | |東 北| | |関 東| | |中 部| | |近 畿| | |中 国| | |四 国| | |九州・沖縄| | |海 外| |